新城高校は神奈川県内で人気の公立高校です。この記事では、新城高校の特色やアクセス情報、偏差値や合格実績などを紹介しています。 受験する方に向けて新城高校の合格ラインや必要な内申についても解説しています。高校受験の進学先を探している方はぜひ参考にしてみてください。
新城高校とはどんな高校?特色や校風を紹介
新城高校は1963年に創立された神奈川県川崎市にある公立の高校です。
シチズンシップ教育に力を入れており、司法教育や消費者教育講演会、模擬裁判を実施しています。また、夏期講習時や3年次では豊富な選択科目があり、興味関心や進路に応じた授業を受けることができます。主な進学実績としては「横浜国立大学」「早稲田大学」「明治大学」などが挙げられます。
以下は新城高校が掲げるスクールミッションです。
〇 全日制の課程学年制普通科を設置する高校として、生徒の特性や地域・学校等の実情を踏まえ、生徒一人ひとりの学習や進路等の目標の実現に応えるよう、学力の育成、豊かな人間性や社会性の涵養、社会的・職業的な自立等をめざした教育課程を適切に編成する。
〇 自立した市民としてこれからの社会で活躍できる人材の育成をめざし、知的探究心を高める教育活動の実践に取り組むとともに、多様な価値観を理解・受容し、他者と協働して社会の変化に柔軟に対応できる資質・能力を育む教育活動に取り組む。
〇 生徒が自ら課題を発見し解決する力を育み、主体的に学ぶ意欲を高めることをめざした授業を実践することにより、これからの時代に求められる資質・能力の育成と社会に積極的に参画する意識の醸成に向けて、主体的・対話的で深い学びを実現するための不断の授業改善を行う等、教育活動の充実に取り組む。
新城高校への行き方と最寄り駅
新城高校はJR南武線の武蔵新城駅が最寄り駅で、駅から徒歩12分の場所にあります。
住所 | 川崎市中原区下新城1-14-1 |
電話番号 | 044-766-7457 |
最寄り駅(時間) | JR南武線「武蔵新城駅」(徒歩12分) |
新城高校の合格実績
下の表は2022年度から2024年度入試までの新城高校の大学進学実績をまとめたものです。
国立大学では電気通信大学、私立大学では明治大学や法政大学、神奈川大学に合格する学生が多いです。
種別 | 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 |
---|---|---|---|
国公立大学 | 15名 | 23名 | 23名 |
早慶上理 | 83名 | 44名 | 28名 |
GMARCH | 197名 | 163名 | 160名 |
日東駒専 | 215名 | 172名 | 194名 |
※学校ホームページのデータを元に作成
新城高校の偏差値と、学力が近い公立高校
新城高校の偏差値と新城高校と近い学力で目指せる高校を掲載しています。自身の志望校として適切なのか、判断基準の参考にしてみてください。
新城高校の偏差値
2024年6月に発表された伸学工房のデータによると、新城高校の偏差値は61です。偏差値61は上位14%相当で、横浜平沼高校や市立金沢高校、市ヶ尾高校などが学力の近い高校になります。
新城高校と学力が近い公立高校
高校名 | 偏差値 |
---|---|
横浜平沼高校 | 62 |
市立金沢高校 | 62 |
市ヶ尾高校 | 60 |
新城高校の応募倍率推移
新城高校の一般入試の応募倍率は例年1.4〜1.6倍で推移しており、他公立高校と比べて高い倍率です。
神奈川県教育委員会が発表している神奈川県公立高等学校入学者選抜実施結果のデータを基にしています。
2024年度入試倍率
2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|
定員 | 269名 | 268名 | 268名 |
最終応募人員 | 372名 | 412名 | 428名 |
倍率 | 1.38 | 1.54 | 1.60 |
新城高校の合格ラインは?学力検査の点数と内申点の目安はどれくらい?
神奈川県の高校入試(共通選抜)では、以下の4つの点数(A値~D値)を使用します。
●調査書の評定(A値):第2学年の9教科の評定合計+第3学年の9教科の評定合計の2倍(135 点満点)を100点満点に換算します。
●学力検査の点数(B値):実施した検査の合計点を100点満点に換算します。
○主体的に学習に取り組む態度(C値):各教科における第3学年の「主体的に学習に取り組む態度」の評価について、評価Aは3点、評価Bは2点、評価Cは1点に換算し、その合計(27 点満点)を100点満点に換算します。主に第二次選考に使用します。
○特色検査(D値):観点ごとに評価し点数化して、100点満点に換算します。特色検査を行う高校が定める内容・比率に従って使用します。
ここでは、第一次選考について説明するため、(C値)の詳細な説明を省略します。また、新城高校は特色検査を実施しないため、(D値)の詳細な説明を省略します。
合否はどのようにして決まるの?
共通選抜の第1次選考の合否は、調査書の評定(A値)と学力検査の得点(B値)をそれぞれ100点満点に換算した点数をもとに、各学校が定めた比率に基づいて合計点を計算し決定します。この合計点を「S値」と呼びます。
調査書の評定(A値)の計算式
調査書の評定(A値)は、[2年の9教科5段階評定]と[3年の9教科5段階評定の合計点を2倍した点数]の合計135点満点として算出し、それを100点満点に換算したものを使用します。
例 コノさんの調査書の場合
国語 | 数学 | 理科 | 社会 | 英語 | 音楽 | 美術 | 保体 | 技家 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2年 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
3年 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 39 |
コノさんの[2年の9教科5段階評定]と[3年の9教科5段階評定の合計点を2倍した点数]の合計=36+39×2=114点となり、この数値がA値となります。
100点満点に換算すると、100 × 114/135 = 84.4点となり、この点数を使用します。
学力検査の得点(B値)と当日狙う得点の計算式
B値は学力検査の得点を100点満点に換算して使用します。各教科ともに100点満点で、5教科の合計だと100点 × 5教科 = 500点満点になり、この数値がB値となります。それを100点満点に換算した数値を使用します。
調査書の評定(A値)と学力検査の得点(B値)の比率によって、自身の内申点から学力検査で狙う点数が算出できます。A値:B値=5:5の比率の高校を受験する場合の学力検査で狙う点数を計算式を参考に計算してみましょう。
計算式
前提として、S値(共通選抜の第1次選考の合否を決める点数)は以下のように決定されます。
- S値=5 × A値の100点満点換算(コノさんの場合84.4点)+ 5 × B値の100点満点換算
各高校の合格点(S値)と現時点での内申点から算出されるA値から、学力検査(B値)
で狙う点数を算出しましょう。
- 学力検査(B値)で狙う得点 = (志望している高校の合格点(S値)− 5 × A値の100点満点換算)÷500点×500点
- 各科目の目安となる平均点 = 学力検査で狙う点数÷5科目
コノさんが新城高校をめざす場合、以下となります。
- 学力検査(B値)で狙う得点 = (S値の合格点840点(※)− 5 × A値84.4点)÷500点×500点
となり、418点がB値で狙う得点となります。
各教科で狙う得点は、83.6点となります。
※新城高校の合格点については後述
高校によって学力検査を重視する高校や内申点を重視する高校があります。各高校の選考基準をよく確認し、自身の志望する高校選びをおこなっていきましょう。
新城高校の合格点と内申点の目安
新城高校の合格点(S値)は840点です。上記で説明したとおり学力検査で必要な点数の目安は内申点によって異なります。
下の表は新城高校の合格者平均内申点(中2、中3)と学力検査の平均点です。
合格点から逆算して、必要な内申点と学力検査の点数の目標を立ててみましょう。ぜひ参考にしてください。
項目 | 点数 |
---|---|
中2の内申点の合格者平均 | 38点 |
中3の内申点の合格者平均 | 41点 |
学力検査の平均点 | 396点 |
※中3の内申点は、S値においては2倍に換算されるため、計算する際は注意してください。
データ提供:神奈川全県模試(伸学工房)
新城高校と合格ラインの近い高校はどこ?
新城高校と合格ラインが近い高校を紹介します。基準として合格者平均内申点(中2、中3)と学力検査の平均点を掲載しているので志望校選びの参考にしてみてください。
内申点 | 横浜平沼高校 | 市立金沢高校 | 市ヶ尾高校 |
---|---|---|---|
中2の内申点の合格者平均 | 39点 | 38点 | 37点 |
中3の内申点の合格者平均 | 41点 | 40点 | 39点 |
学力検査の平均点 | 401点 | 399点 | 390点 |
※中3の内申点は、S値においては2倍に換算されるため、計算する際は注意してください。
データ提供:神奈川全県模試(伸学工房)
新城高校を第一志望にした際の私立併願校はどこがよい?
ここでは、新城高校を第一志望に考える方の私立併願校の候補を紹介します。併願先探しに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。紹介している学校の基準は、JR南武線の武蔵新城駅からの距離・進学実績・内申点の観点で選定しています。
日本大学高校
日本大学高校は神奈川県横浜市港北区にある高校で、国立大学進学者を出すなど進学実績があります。また、通学時間は日吉駅からバスで4分程度のため併願先におすすめです。
桐蔭学園高校
桐蔭学園高校は神奈川県横浜市青葉区にある高校で、国立大学や早慶上理進学者を出すなど進学実績があります。また、通学時間は東急田園都市線の青葉台駅からバスで15分程度のため併願先におすすめです。
青稜高校
青稜高校は東京都品川区にある高校で、国立大学や早慶上理進学者を出すなど進学実績があります。また、通学時間は東急大井町線の下神明駅から徒歩で1分程度のため併願先におすすめです。
あなたの志望校合格を全力でサポート!コノ塾で夢を叶えよう!
新城高校をはじめとする志望校への合格を目指して、一緒に受験対策を始めてみませんか?
「今の勉強法で本当に合格できるのか不安…」
「どうしてもこの高校に行きたいけれど、どこから手をつけていいか分からない…」
そんな悩みを抱えている方も、コノ塾にお任せください!
コノ塾では、 神奈川県公立高校受験に特化したカリキュラムを展開し、毎年多くの合格者を輩出しています。
入塾後は、 神奈川全県模試 を基にした学習計画や個別復習カリキュラムで、一人ひとりの課題をしっかりフォローします。
また、新城高校を志望する方には、通学しやすい教室もご用意しています。以下の教室は、新城高校からアクセスの良い便利なロケーションです。
新城高校から通いやすいコノ塾の教室
教室 | アクセス |
---|---|
南加瀬校 | 南武線「矢向駅」からバス約12分 |
神木本町校 | 田園都市線「溝の口駅」からバス約10分 |
寺尾校 | 東海道本線「鶴見駅」からバス約10分 |
無料体験授業受付中!
志望校合格に向けた第一歩を、今すぐ踏み出しましょう!
神奈川県公立高校受験なら、学校別の内申対策から5科目入試対策までサポートできる、コノ塾にお任せください!
※この記事で紹介する偏差値・合格点のデータは、神奈川全県模試(伸学工房)のデータを使用しています。当塾では、神奈川全県模試を一般受験者よりもお得な価格で受験できるため、塾生全員がこの模試を受験しています。また、合格者の追跡データも活用し、模試の帳票とは別に、小問ごとの振り返りシートを使った個別の復習カリキュラム・コンテンツをご用意しています。