大阪府松原市の個別指導塾コノ塾 高見ノ里校

公立高校に特化した受験&内申対策なら

まずは体験授業を無料でお試しください!

無料体験を受ける

個別指導コノ塾 高見ノ里校 教室長 中渕 綾香
教室長 中渕 綾香

アクセス

住所〒580-0021大阪府松原市高見の里4-2-19 PAL S・H 2F
電話番号072-284-7795
営業時間火〜金 14:00~21:30 / 土 13:00~18:30
経路
  • 「高見ノ里駅」徒歩1分
  • 「布忍駅」徒歩12分
コノ塾 高見ノ里校の外観

教室の様子

コノ塾 高見ノ里校
授業に集中しやすい個別のブース
コノ塾 高見ノ里校
面談も一人ひとりと個別に行います

教室長からのご挨拶

個別指導コノ塾 高見ノ里校 教室長中渕 綾香

個別指導コノ塾 高見ノ里校 教室長 中渕 綾香
大阪府出身。 大学では幼児教育学部を専攻。 外国の保育について学ぶために韓国のソウルにある保育園でも研修を受けた。 卒業後は幼稚園教諭として2年間勤め担任としてクラス運営・行事運営を行った。 その後、コノ塾に出会い「一生モノの成功体験」を大切にしている教育理念に共感し、コノ塾 高見ノ里校の教室長に就任。
小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格

はじめまして。
個別指導コノ塾 高美ノ里校、教室長の中渕綾香と申します。

私は大学時代に幼児教育を専攻し、子どもの発達や心理について学び卒業後は幼稚園教諭の担任として働いていました。
前職では、さまざまなご家庭の子どもたちと関わってきました。

入園してすぐのクラスにいた「椅子に座りたくない男の子」がとくに印象に残っています。

私は無理強いをせず、様子を見ながら「なんで椅子に座りたくないのか」を考えました。 しばらく様子を見ていたある日「先生が面白そうなことをしている」と自ら椅子に座って話を聞いていました。 普段、椅子に座らない子が座っていることに感動して「○○くんすごいね!」と褒めると照れくさそうな表情で喜んでいる姿がありました。

その後も、椅子に座れる日・座れない日がありましたが、座っている時はしっかり褒めて座らない時は見守ったり「今から楽しい話するけど聞く?」と誘ったりと、試行錯誤しながら椅子に座れるように声かけをしていました。

その学年が終わる頃には声をかけなくても、みんなと一緒に椅子へ座れるようになっていました。
その男の子が「椅子に座ると先生から褒めてもらえる」という小さな成功体験の積み重ねをしてきたことで、1年後には声をかけなくても自分の意思で椅子に座れるようになったのだと思います。

この経験から子どもには、大人の声かけやサポートで無限に成長する可能性が秘められていると感じました。

学校の勉強も同じで
「できないことができるようになった」
「苦手な科目が苦手ではなくなった」
という成功体験を積み重ねていくことで勉強したいという気持ちを育むことができると思います。

子どもたちの成功体験を共に分かち合い、喜びながら、学習のサポートしたいと思います。

ぜひ一度、気軽に見学へお越しください。
みなさまとお会いできるのを心待ちにしております。

コース・料金

授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。

※中学3年生コースは7月19日が入会期限です。

キャンペーン

お得にご利用いただけるキャンペーンについてご案内します。

転塾キャンペーン

現在塾に通っている方限定!
初回の授業料26,400円(税込)が無料!
※ 小学生は17,600円(税込)

詳しく見る

兄弟・姉妹キャンペーン

兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料になります!

紹介キャンペーン

紹介者と入会者それぞれにAmazonギフト券を今だけ!4,000円分プレゼント
※2025年7月31日まで

開講スケジュール

1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。

火〜金
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
  • ※ 1コマ = 50分+10分休憩
  • ※ 「△」は講習期のみ開講しています。
  • ※ 日・月休講。 その他、夏期・年末年始などに休講します。

コノ塾の合格実績

コノ塾の卒業生の合格実績です。
(2025年度/大阪府のみ掲載)

咲くやこの花高校(食物文化)、阪南高校(普通)、河南高校(普通)

生徒インタビュー

コノ塾に通う生徒から、
コノ塾や勉強への向き合い方についてうかがいました。

合格体験記をもっと読む

よくあるご質問

わからない箇所の質問は1対1でできますか?

はい、教室長や講師が1対1で対応しています。

宿題はありますか?

その日の授業で学習した単元が宿題として出されます。
次回の授業のはじめにテストが行われるので、定着度の確認や、わからない箇所のフォローも万全です。

自習席を使えますか?

空席がある場合、自習席として自由にご利用いただけます。
中学3年生を中心に多くの生徒が自習席を利用しています。

よくある質問をもっと見る

コノ塾ブログ

コノ塾ブログをもっと見る