東京都豊島区の個別指導塾コノ塾 千川校

都立高校に特化した受験&内申対策なら

まずは体験授業を無料でお試しください!

無料体験を受ける

03-5926-9895

火〜金 14:00~21:30 / 土 13:00~18:30

個別指導コノ塾 千川校 教室長 青木 佑介
教室長 青木 佑介

〒171-0043東京都豊島区要町3-12-13 エトワール千川 2F

Google マップで確認

コース・料金

授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。

※中学3年生コースは毎年7月が入会期限です。

キャンペーン

お得にご利用いただけるキャンペーンについてご案内します。

転塾キャンペーン

現在塾に通っている方限定!
初回の授業料26,400円(税込)が無料!
※ 小学生は17,600円(税込)

詳しく見る

兄弟・姉妹キャンペーン

兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料になります!

新規開校キャンペーン

新規開校を記念して入会金16,500円(税込)が、今だけ特別価格8,250円(税込)に!
この機会をお見逃しなく!
※ 2025年4月30日まで

紹介キャンペーン

紹介者と入会者それぞれにAmazonギフト券2,000円分をプレゼント

開講スケジュール

1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。

火〜金
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
  • ※ 1コマ = 50分+10分休憩
  • ※ 「△」は講習期のみ開講しています。
  • ※ 日・月休講。 その他、夏期・年末年始などに休講します。

コノ塾の合格実績

コノ塾の卒業生の合格実績です。
(2025年度/東京都のみ一部掲載)

三田、竹早、武蔵野北、北園、小金井北、日野台、町田、豊多摩、昭和、城東、調布北、文京、上野、目黒、狛江、小平、南平、井草、多摩科学技術、小平-外国語、神代、石神井、東大和南、豊島、江戸川、調布南、雪谷、小平南、深川-外国語、清瀬、田園調布、成瀬、江北、向丘、芦花-単位制、武蔵丘、府中、本所、鷺宮、松が谷、保谷、富士森、小岩、科学技術-科学技術、松が谷-外国語、杉並、東大和、日野など

合格体験記

コノ塾の卒塾生とその保護者のみなさまから、
コノ塾や勉強への向き合い方についてうかがいました。

合格体験記をもっと読む

教室長からのご挨拶

個別指導コノ塾 千川校 教室長青木 佑介

個別指導コノ塾 千川校 教室長 青木 佑介
神奈川県横浜市出身。 神奈川県内の高校を卒業後、アメリカのニューヨーク州立大学で政治経済学を専攻。 日本帰国後は小中高生対象の個別指導塾にて約10か月の指導経験を積んだ後、大手通信制高校で担任と英語教員を4年間務める。 1〜3年生まで全学年を担当し、早慶上智・GMARCHへの進学や海外大学への留学を支援。 英語教員として、受験対策だけではなく自身の留学経験を交えての「生きた英語」を年130名以上の生徒に指導し、TOEIC 800〜900点台のスコアを持つ生徒を10名以上輩出。 その後、外資系企業や日本の大手メーカー企業のIT部門での勤務を経験をする中で、改めて自分のやりがいと喜びは「教育」にあると実感。「学びを通じた一生モノの成功体験」を提供するコノ塾の教育システムに共感し再び教育業界へ挑戦することを決意。 コノ塾千川校 教室長に就任する。

みなさんこんにちは。
個別指導コノ塾 千川校で教室長を務めております、
青木 佑介です。
数多くある塾の中からコノ塾を見つけていただき、本当にありがとうございます。

私はこれまで、教育業界だけでなく外資系企業やIT業界などさまざまな分野を経験してきました。
その中で1つ強く実感したことがあります。

それは、時代は常に変化すれど最大の武器は「人間力」だということです。

ここでいう「人間力」とは、
「どんな時代でもやりきる力と、さまざまな環境に対応できる力」と考えています。

コノ塾は単にICTを活用した学習を提供するだけの塾ではありません。
そこには「人」が関わり、生徒一人ひとりを支えていく仕組みがあります。

ICTを活用しつつ、生徒の進捗管理やサポートは教室長という「人」がしっかりと行います。
教育業界以外の経験を活かし、一人ひとりに合った学習方法を模索しながら、保護者や生徒の皆さんとの面談を通して最適な学習プランを導いていきます。

ぜひ一度、教室にお越しください。
実際に授業を体験し自身の現状を把握することで、より効率の良い学習方法、そして「人間力」を育む学び方を一緒に考えていきましょう!

コノ塾千川校でお待ちしています。

教室の様子

コノ塾 千川校
授業に集中しやすい個別のブース
コノ塾 千川校
面談も一人ひとりと個別に行います

千川校へのアクセス

コノ塾 千川校の外観
教室名個別指導コノ塾 千川校
住所〒171-0043東京都豊島区要町3-12-13 エトワール千川 2F
電話番号03-5926-9895

東京メトロ有楽町線・副都心線「千川駅」徒歩約1分

よくあるご質問

わからない箇所の質問は1対1でできますか?

はい、教室長や講師が1対1で対応しています。

宿題はありますか?

その日の授業で学習した単元が宿題として出されます。
次回の授業のはじめにテストが行われるので、定着度の確認や、わからない箇所のフォローも万全です。

自習席を使えますか?

空席がある場合、自習席として自由にご利用いただけます。
中学3年生を中心に多くの生徒が自習席を利用しています。

よくある質問をもっと見る

コノ塾ブログ

コノ塾ブログをもっと見る