アクセス
| 住所 | 〒536-0008大阪府大阪市城東区関目5-16-30 ワールド関目駅前ビル 1F |
|---|---|
| 電話番号 | 06-6185-5850 |
| 営業時間 | [火〜金]14:00~21:30 / [土]13:00~18:30 |
| 経路 |
|

教室の様子


教室長からのご挨拶
個別指導コノ塾 関目校 教室長杉本雄哉

奈良県出身。高校生時代に陸上部の部長として近畿大会出場。大手個別塾京進スクール・ワンで、講師アルバイトとして小学4年生から高校3年生の文系科目を主に指導。卒業後大手食品メーカーに就職するも、大学生時代に経験した教育に対する思いが募り転職を決意。
学びを通じた一生モノの成功体験を提供するコノ塾の考えに共感し、コノ塾の教室長へ就任。
はじめまして!
教室長の杉本雄哉と申します。
数多くある塾の中からコノ塾を選んでいただき、ありがとうございます!
「勉強をしようと思うけど、何から始めればいいかわからない」
「子どもをどのように勉強に向かせればいいかわからない」
「部活動と勉強をどのように両立すればいいかわからない」
「そもそも、公立高校受験の仕組みがわからない」
生徒・保護者のみなさまからよく伺う言葉です。
お通いの学校によってテストの傾向や必要な対策は変わります。また、生徒によって得意・不得意は異なり当然、対策も異なります。
志望校・受験方式や部活動の引退も部活動によって違うので、「勉強する」といっても何から取り組み、どのように部活動と両立していくべきなのかと悩まれるのも無理はありません。
そんな時は、ぜひ私たちコノ塾に相談してください。
生徒のみなさま!
苦手科目・単元や、なりたい自分などの本音を隠すことなく教えてください。
私たちは、みなさまの言葉を真摯に受け止めます。
些細なことでも構いません。
何でも相談してください!一緒に考えましょう!
保護者のみなさま!
志望校選択や、お子さまの将来への不安やご家庭でのご相談ごとをどんなことでもお聞かせください。
お子さまを一緒にサポートします。
生徒・保護者のみなさまの本音や夢を受け止める環境がコノ塾にあります。
コノ塾でお待ちしています!
コース・料金
授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。
- 公立中学で必要な学習習慣と基礎を身につける小学5・6年生コース月額17,600円(税込)
- 学校の授業を「わかる」「できる」に変える!中学1・2年生コース月額26,400円(税込)
- 今よりワンランク上の高校を目指す!中学3年生コース月額26,400円(税込)
※2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。
キャンペーン・割引
お得にご利用いただけるキャンペーン・割引についてご案内します。
転塾応援割引
現在塾に通っている方限定!
入会金16,500円(税込)が無料!


兄弟・姉妹入会割引
兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料に!
紹介特典
紹介者と入会者それぞれに
※2025年12月27日まで
開講スケジュール
1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。
| 火〜金 | 土 | |
|---|---|---|
| 第1講 13:30 - 14:20 | ◯ | |
| 第2講 14:30 - 15:20 | ◯ | |
| 第3講 15:30 - 16:20 | ◯ | |
| 第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ |
| 第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ |
| 第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | |
| 第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | |
| 第8講 20:30 - 21:20 | ◯ |
| 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1講 13:30 - 14:20 | ◯ | ||||
| 第2講 14:30 - 15:20 | ◯ | ||||
| 第3講 15:30 - 16:20 | ◯ | ||||
| 第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 第8講 20:30 - 21:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- ※1コマ = 50分+10分休憩
- ※日・月休講
コノ塾の合格実績
コノ塾の卒業生の合格実績です。
(2025年度/大阪府のみ掲載)
咲くやこの花高校(食物文化)、阪南高校(普通)、河南高校(普通)
生徒インタビュー
コノ塾に通う生徒・卒業生から、

【河南高校 合格体験記】D判定から逆転合格へ。「自分を信じて、やりきれた」コノ塾での受験勉強
吹奏楽部部長として 中3の秋の引退までクラブ活動を頑張っていたこともあり、受験勉強にはそこまで本気になれなかった。 洋楽を聴いたりダンスを踊る事が趣味で、塾の勉強の成果も上がらず模試の結果はずっといま

【阪南高校 合格体験記】「意味があるかどうか」じゃない。すべてをやり抜いた高校受験
友達と同じ高校を目指したからこそ、負けたくなかった。 勉強が苦手だった自分が、気づけば自分から勉強するようになっていた。 中学3年の7月にコノ塾に転塾してきたコタロウさんは、苦手だった英語や社会に向き

【阪南高校 合格体験記】「英語はほんまに苦手。」ものづくりに情熱を持ちながら、本気で挑んだ受験勉強
「英語、10点もないと思ってた」 阪南高校に合格したチサキさん(仮名)。 彼の受験勉強は、中学3年生の夏、ふとしたきっかけで始まりました。 映画が好きで、絵を描くのが得意。 将来は「山か島を買って、自

【阪南高校 合格体験記】「早くコノ塾に通いたかった」勉強は苦手だった。それでも阪南高校に合格できた理由
「英語はずっと苦手で、過去問をはじめて解いた時は23点でした。 でも、教室長の先生とコノ塾で繰り返した演習で、最後は50点台まで上がりました」 勉強が得意じゃなかった。家ではほとんどやらなかった。 し
よくあるご質問
わからない箇所の質問は1対1でできますか?
宿題はありますか?
自習席を使えますか?
教室を探す
近くの教室
関目校から
