転塾のススメ
〜今の塾が合わないと感じているあなたへ〜
コノ塾ではこんな生徒へ転塾をおすすめしています。
- 🥲成績が上がらない
- 🥲先生に質問しにくい
- 🥲家庭学習の習慣が身に付かない
- 🥲学習状況や塾での様子が伝わってこない
コノ塾ならこんなに変わります
- ✅全学力帯 約9割の生徒が成績アップ ※
- ✅採用率10%の選考を経た教室長が対応
- ✅学習面談を通じて生徒一人ひとりに合わせた指導
- ✅LINEや定期面談を通じた保護者への共有
※1学期末テストと2学期末テストの比較
(2021年当時在籍していたコノ塾の中1〜3年生)
内申点がオール3でも
トップ校に合格できました
コノ塾に転塾した生徒から感想を伺いました。
入塾したきっかけ
タモンさん: 中学1年生の3学期の初めに入塾しました。
元々ずっと他塾(プリントで進める塾)に通っていたんですけど、次の塾を探していたところお母さんがコノ塾を勧めてきたので体験授業を受けてみました。 それがすごくよかったので、そのまま入塾しました。
お母さん:他塾で数学と英語をずっとやっていたんですけど、だんだんと元々の塾に集中できなくなって、宿題もやりたくなくなって、気持ちがその塾から離れてきちゃったんです。 「じゃあもう潔くやめようか」と思ってやめさせました。
コノ塾の特徴的な勉強方法
タモンさん: タブレットと授業で予習して確認テストで復習して……「予習した後にすぐ復習」するのですぐ覚えられます。
学校とかで生身の先生の授業を受けると、先生も人間なのでたまに言っていることが違ったりするじゃないですか。
でも動画は何度も同じことを言ってくれるので振り返りやすくていいです。
『モノグサ※1』は文法とかは勉強できないんですけど、単語はすごく覚えやすいです。 今、部活とフットサルのスクール(習い事)に通っていて1日が終わった後に「勉強しなきゃ」と思っても疲れすぎて勉強したくないんですよね。
だから移動の車の中で、モノグサとかスマホでも出来る勉強をやるようにしています。 操作も簡単ですし正解すると嬉しいので続けやすいです。
『StudyPlus(スタディプラス)※2』は自分の勉強した内容や時間が振り返られるからいいです。 記録をつけ終わった後に見たり前に何を勉強したかを振り返っています。 1週間の勉強時間を見て伸びているのを見るのが嬉しいので勉強時間は増えました。
転塾後の変化
タモンさん: 勉強する時間が増えましたね。 勉強はもともと好きではなかったんですけど、塾で予習するおかげで学校での内容がわかりやすくなりました。 学校の授業だけでもわかってはいたんですけど、初めて聞くことだから覚えづらいですし、すぐ頭に入ってくるわけではないんですよね。
でもコノ塾では毎回「確認テスト」という復習のためのテストがあるんです。 そのおかげで単語とか公式とかが自然に頭に入ってくるようになって、授業も内容がしっかり頭に入るようになりました。
あと、塾で予習していて授業の内容がほとんどわかるので自信がついたのか授業での発言が多くなりました。
タモンさん: あとは勉強のやり方が変わりました。 今までは定期テスト前にひたすら問題をノートに写していて時間の無駄があったと思います。
今は塾で勉強しているおかげで内容がすぐに頭に入るようになったので、テスト前もノートとプリントと教科書を照らし合わせるだけで復習できるようになりました。
結果、テスト前の復習の時間が短くなったので勉強時間に余裕が持てるようになりました。
お母さん: 転塾前は勉強のやり方もわかっていなかったし的も射ていなかったと思います。 定期テスト勉強も、教科書を読んだりワークを見たりして無駄も多かったような気がします。
やっぱり塾で時間を決めて「決められた問題を決められた時間で解く」のがすごく合っていて無駄な勉強がなくなりました。
あとは勉強の集中具合が変わりましたね。 前はテレビを見ながらとか、YouTube を見ながらダラダラやっていたのが、短時間だとしても誰もいない自室に篭ってやるようになりました。 自主的に集中できる環境に身をおけるようになりましたね。
コノ塾は「現代的な、最新の無駄のない塾」
お母さん: コノ塾は、現代的な最新の無駄のない塾だと思います。 昔の塾を知っているんですけどコノ塾は無駄がないです。
まず個別指導とはいえ、タブレットの動画で授業を受けて、わからないところは先生が解説をしてくれるスタイルなので、先生の質の差がなくて、必ず同じ内容が教えられているのがすごくいいなと思います。
あと年頃なので「先生と合う・合わない」の問題も他のお母さんたちからよく聞くんです。 コノ塾は個別指導なのに先生と1対1でマンツーマンというわけでもないので、その心配がないのもいいところです。
この子もきっと「えっこの先生なの?」と構えてしまうので授業に身が入らないのではないのかと、いろいろと考えてしまうんですよね。 逆に先生に慣れてきたら慣れてきたでダレちゃったりと問題が出てきますし。
あと「男子あるある」かもしれないんですけどタブレットを使って勉強する方が鉛筆持ってカリカリやるだけよりは楽しいみたいで。 「違う方向から、こう教えて欲しい!」と思う人もいると思うのですけど、うちの子は普通の教え方で大丈夫だと判断しているので電子化されてる教材はすごく良いなと感じています
手遅れになる前に入塾できてよかった
お母さん: 最初は乗り気じゃなくて「宿題どんだけ出るんだよ〜」とか、マイナスのことばかり考えていたんです。 あと私は「先生と合わなかったらどうしよう……」とかも思っていました。 でもサッカー部の他のメンバーも通っているので「あいつも疲れても行っているんだから、俺が行かないわけにはいかない」という気持ちにもなっているのか、ちゃんと通っています。
手遅れになる前に入塾できてよかったなと思います。 今は本人もペースが掴めてきたのかなと思いますし間に合ってよかったです。
タモンさんのその後
タモンさん転塾後に成績を大きく伸ばし定期テストでは5教科452点まで獲得! 内申点はオール5近くまで大きく上げ、志望される町田高校へ合格しました 🎉
コノ塾のコース・料金
授業料は1コマ(50分)あたり1,100円(税込)。
あらかじめ授業料が決まっているから予定外の授業料が追加されることはありません。
- 公立中学で必要な学習習慣と基礎を身につける小学5・6年生コース月額17,600円(税込)
- 学校の授業を「わかる」「できる」に変える!中学1・2年生コース月額26,400円(税込)
- 今よりワンランク上の高校を目指す!中学3年生コース月額26,400円(税込)
※2024年度の中学3年生コースは応募を締切りました。
授業料の比較
コノ塾なら内申点向上に必要な勉強量を
しっかり確保できて、しかもお得です。
定期テスト対策もお任せください。
※ 大手他社がコノ塾と同じ「1コマ50分/月24コマ」と仮定して算出した、東京都内の中学2年生の授業料(月額)。
※ 入会金・維持管理費・教材費・講習費などは含まれません。
※ 表示価格はすべて税込です。
※ 2024年11月、当社調べ。
近くの教室を探す
ご好評のため急ピッチでエリア拡大中です。
ただいまエリア拡大中!
入会までの流れ
- 学習状況や進路希望について教室長と面談
- コノ塾が合うかどうか無料の体験授業で体感
- 無理な営業は一切なし。じっくりご検討いただけます