東京都練馬区の個別指導塾コノ塾 江古田駅前校

都立高校に特化した受験&内申対策なら

まずは体験授業を無料でお試しください!

無料体験を受ける

個別指導コノ塾 江古田駅前校 教室長 武藤 彩華
教室長 武藤 彩華

アクセス

住所〒176-0006東京都練馬区栄町35-7 サンヒルズ 2F - 201
電話番号03-6915-8864
営業時間火〜金 14:00~21:30 / 土 13:00~18:30
経路
  • 「江古田駅」徒歩4分
  • 「新桜台駅」徒歩4分
  • 「新江古田駅」徒歩11分
  • 「桜台駅」徒歩12分
コノ塾 江古田駅前校の外観

教室の様子

コノ塾 江古田駅前校
授業に集中しやすい個別のブース
コノ塾 江古田駅前校
面談も一人ひとりと個別に行います

教室長からのご挨拶

個別指導コノ塾 江古田駅前校 教室長武藤 彩華

個別指導コノ塾 江古田駅前校 教室長 武藤 彩華
埼玉県出身。 公立高校を卒業したのち、大学ではフランス語を専攻し、教職課程(フランス語・英語)を修了。 大学時代、大手個別進学塾TOMASにて指導経験を積む。 英語を中心とした文系教科を担当し、中学受験生から内部進学生の対策、高校・大学受験生まで、幅広い指導実績を持つ。 大学卒業後は通信制高校と提携するサポート校にて担任業務に従事。 学習・登校・人間関係に困難を抱える生徒たちと向き合い、彼らが叶えたい学校生活を全力で支援する。 そんな中コノ塾に出会い、「一生モノの成功体験を届ける」というコノ塾の理念に深く共感する。 また、自身の高校受験時に「こんな塾があったら!」と心底羨むほどのコノ塾コンテンツを一人でも多くの生徒に届けたいと考え、コノ塾 江古田駅前校の教室長へ就任。
中学校教諭一種免許状(英語・フランス語)、高等学校教諭一種免許状(英語・フランス語)。

はじめまして!
個別指導コノ塾 江古田駅前校、教室長の武藤 彩華と申します。

突然ですが、みなさんは「目標を見つけて努力し、達成した経験」について答えられますか?

みなさんがこれから大人になっていく過程で、この質問はいろいろな場面で聞かれると思います。
たとえば、高校や大学入試の面接、高校・大学卒業後の就職面接(もちろん1回とは限りません)などです。

みなさんお分かりの通り、この質問は、みなさんの人生の進路を決める重要なタイミングで聞かれる質問なんです。
つまり「目標を見つけて努力をする」ことと、「諦めずに継続して成功を収めた経験」は人の生き方を測る上で大切だということです。

「だったら答えられるようにしなくちゃ!」
「でもそんな経験全然ない、どうしよう……」
と思った人がいるかもしれません。

でも、実はそんなに難しく考えなくてもよいのです。

好きなゲームでランキングに載りたい。
部活でレギュラーになりたい。
みんなから褒められるイラストを描きたい。

目標は、そういう自分の好きなことからで構いません。
次にどうすれば達成できるか考えてチャレンジしてみましょう。
最後にうまく行ったか振り返れば、何ができて何ができなかったかわかりますよね。
それがとっても大事な経験です。

コノ塾では、「目標を設定」して「努力を継続」し「成功をおさめる」練習ができます。
しかも、自分の進路に大きく関わる「学習」の分野で!

好きな教科や単元だったらいいけれど、苦手な教科はそもそも目標を決めるのにも気が向かなかったり、達成するために何をしたらいいのか分からないことが多いと思います。

でも心配は不要です。
ていねいに作られたオリジナルの動画やテキストは、いつの間にか苦手がクリアできる作りになっています。

私はみなさんの話をじっくりと聞き、一緒に考え、目標を決め、努力の後押しをし、結果の振り返りをします。
最後の最後までみなさんをサポートします。

一緒に、たくさんの成功体験を積み重ねていきませんか?
江古田駅前校でお待ちしています!

コース・料金

授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。

※2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。

キャンペーン

お得にご利用いただけるキャンペーンについてご案内します。

転塾キャンペーン

現在塾に通っている方限定!
初回の授業料26,400円(税込)が無料!
※ 小学生は17,600円(税込)

詳しく見る

兄弟・姉妹キャンペーン

兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料になります!

紹介キャンペーン

紹介者と入会者それぞれにAmazonギフト券を今だけ!4,000円分プレゼント
※2025年7月31日まで

開講スケジュール

1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。

火〜金
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
  • ※ 1コマ = 50分+10分休憩
  • ※ 「△」は講習期のみ開講しています。
  • ※ 日・月休講。 その他、夏期・年末年始などに休講します。

コノ塾の合格実績

コノ塾の卒業生の合格実績です。
(2025年度/東京都のみ一部掲載)

三田、竹早、武蔵野北、北園、小金井北、日野台、町田、豊多摩、昭和、城東、調布北、文京、上野、目黒、狛江、小平、南平、井草、多摩科学技術、小平-外国語、神代、石神井、東大和南、豊島、江戸川、調布南、雪谷、小平南、深川-外国語、清瀬、田園調布、成瀬、江北、向丘、芦花-単位制、武蔵丘、府中、本所、鷺宮、松が谷、保谷、富士森、小岩、科学技術-科学技術、松が谷-外国語、杉並、東大和、日野など

生徒インタビュー

コノ塾に通う生徒から、
コノ塾や勉強への向き合い方についてうかがいました。

合格体験記をもっと読む

よくあるご質問

わからない箇所の質問は1対1でできますか?

はい、教室長や講師が1対1で対応しています。

宿題はありますか?

その日の授業で学習した単元が宿題として出されます。
次回の授業のはじめにテストが行われるので、定着度の確認や、わからない箇所のフォローも万全です。

自習席を使えますか?

空席がある場合、自習席として自由にご利用いただけます。
中学3年生を中心に多くの生徒が自習席を利用しています。

よくある質問をもっと見る

東京都練馬区の教室一覧

東京都練馬区にはコノ塾が8校あります。

コノ塾ブログ

コノ塾ブログをもっと見る