神奈川県相模原市の個別指導塾コノ塾 二本松校

公立高校に特化した受験&内申対策なら

まずは体験授業を無料でお試しください!

無料体験を受ける

042-703-5463

火〜金 14:00~21:30 / 土 13:00~18:30

個別指導コノ塾 二本松校 教室長 金子 亜希奈
教室長 金子 亜希奈

〒252-0137神奈川県相模原市緑区二本松4-25-9 リビングマートTAJIMA 2F

Google マップで確認

コース・料金

授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。

※中学3年生コースは毎年7月が入会期限です。

キャンペーン

お得にご利用いただけるキャンペーンについてご案内します。

転塾キャンペーン

現在塾に通っている方限定!
初回の授業料26,400円(税込)が無料!
※ 小学生は17,600円(税込)

詳しく見る

兄弟・姉妹キャンペーン

兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料になります!

紹介キャンペーン

紹介者と入会者それぞれにAmazonギフト券2,000円分をプレゼント

開講スケジュール

1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。

火〜金
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
  • ※ 1コマ = 50分+10分休憩
  • ※ 「△」は講習期のみ開講しています。
  • ※ 日・月休講。 その他、夏期・年末年始などに休講します。

コノ塾の合格実績

コノ塾の卒業生の合格実績です。
(2025年度/神奈川県のみ一部掲載)

横浜平沼、市ケ尾、相模原弥栄、松陽、湘南台、橋本、有馬、百合丘、座間総合、相模原城山、相模田名、上鶴間、保土ケ谷など

生徒インタビュー

コノ塾に通う生徒から、
コノ塾や勉強への向き合い方についてうかがいました。

インタビューをもっと読む

教室長からのご挨拶

個別指導コノ塾 二本松校 教室長金子 亜希奈

個別指導コノ塾 二本松校 教室長 金子 亜希奈
神奈川県出身。 駿台予備学校にて、高卒クラス・現役生クラスの進路指導を担当し、受験指導の面白さに目覚める。
生徒のために、さらなる受験指導の習得を目指し、京都の大手学習塾である京進にて勤務。大学受験部門にて、京都市内の高校生の進路指導を担当するとともに、AI教材の導入・映像配信システムなどの導入などにも携わる。 その後、校舎責任者として校長に就任。 校舎運営の指揮をとる。 駿台予備校時代より、難関国公立大クラスや国公立大クラス・私大クラスなどを幅広く受け持ち、東京大学や京都大学をはじめとする多くの難関国公立大学へ合格者を輩出し、進路指導を担当した生徒数は500名を超える。
その後、コノ塾に出会い、デジタルを活用した新しい教育のあり方に可能性を感じコノセルへ入社。

はじめまして。 個別指導コノ塾 二本松校、教室長の金子亜希奈です。

日々、生徒のみなさんからお話をうかがっていると「この方法でいいんだろうか」と迷いながらも、「勉強をなんとか頑張りたい!この状況をなんとかしたい!」と思っている気持ちが伝わってきます。 また、それと同時に、「頑張っているんだけど成績が上がらないんです」とか、「全然頑張れなくて……」という声もたくさん聞かれます。
勉強って継続するのってなかなか難しいし、成績を上げるのだってなかなか上げられないですよね。

ただ、私は「勉強をなんとかしたい!」という気持ちがあれば、成績を上げるためのスタートラインにはもう立てていると思っています。

じゃあ、そのスタートラインからどうすれば良いのか。
まずは、どうしたら自分は頑張れるのかを知ること、次に成績を上げるための勉強方法を知ること、そしてそれらを実行し続けることです。 とてもシンプルですよね。 ただし、方法が分かったからといって、行動に移し習慣化することは、大人でもなかなか難しいものです。

だからこそ、私たちコノ塾は存在すると思っています。
勉強は「ひとりでするもの」って思っていませんか? それは少し違います。 まわりの人に手伝ってもらったって良いんです。 まわりの友達と助け合ったっていい。 受験のことが不安なら塾の先生に相談することだって大事なことです。

私は、ひとりでは、なかなか上手くいかないからこそ、みなさんと一緒にお話をして頑張り方を探したいなと思います。
そして「どうやったら成績が上がるかを一緒に考えたいな」と思っています。
また、やる気が出なくても塾にはとりあえず向かおうと思える、しんどくてもまわりが頑張っているから自分も頑張れる。 コノ塾はそんな空間でありたいなと思っています。

成績を上げるには、成績を上げるための正しい勉強の仕方があります。
それは、ひとりでは見つけるのが大変かもしれないし、一緒に見つけたほうが早いかもしれません。
そして、もしかすると、今はまだその正しい勉強の仕方に出会えていないだけなのかもしれません。

未来の自分のために、頑張る自分になってみませんか?
その先には、自分でもびっくりするような高校生になって卒業する未来が待っています。

「ちょっとひとりでは無理かもしれないな」って思っているみなさん、まずは、どうやったら頑張れるのか、成績が上がるのか、一緒に考えてみませんか?

コノ塾で、お待ちしています。

教室の様子

コノ塾 二本松校
授業に集中しやすい個別のブース
コノ塾 二本松校
面談も一人ひとりと個別に行います

二本松校へのアクセス

コノ塾 二本松校の外観
教室名個別指導コノ塾 二本松校
住所〒252-0137神奈川県相模原市緑区二本松4-25-9 リビングマートTAJIMA 2F
電話番号042-703-5463

相模原線「橋本駅」からバス約10分

神奈中バス「公園前[相模原市]」徒歩3分

神奈川県相模原市の教室一覧

神奈川県相模原市にはコノ塾が4校あります。

よくあるご質問

わからない箇所の質問は1対1でできますか?

はい、教室長や講師が1対1で対応しています。

宿題はありますか?

その日の授業で学習した単元が宿題として出されます。
次回の授業のはじめにテストが行われるので、定着度の確認や、わからない箇所のフォローも万全です。

自習席を使えますか?

空席がある場合、自習席として自由にご利用いただけます。
中学3年生を中心に多くの生徒が自習席を利用しています。

よくある質問をもっと見る

コノ塾ブログ

コノ塾ブログをもっと見る