中学3年生コースの料金・授業料

中学校のすべての範囲の基礎力を向上し、入試対策から弱点の補強まで。
今よりワンランク上の高校まで伴走します。

中学3年生コースの授業料

中学3年生コース

5科目 月額26,400円(税込)

  • 高校入試対策を5科目トータルで
  • 内申点を着実に引き上げる定期テスト対策
  • 志望校別対策と入試当日のための実戦トレーニング
  • 毎日の家庭学習まで教室長が徹底フォロー
  • ※9月以降は月額42,240円(受験対策のため)
  • ※授業料の他にかかる費用をこのページで詳しくご説明します
  • ※表示価格はすべて税込です
  • 2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。

授業料の比較

コノ塾なら高校入試に必要な5科目をしっかり学べて、しかもお得です。

コノ塾と他塾の授業料比較図

※大手他社がコノ塾と同じ「1コマ50分/月24または32コマ」と仮定して算出した東京都内の中学3年生の授業料(月額)
※コノ塾の中学3年生は受験対策のために、9月以降の授業が月32コマ(42,240円)に変更されます
※入会金・維持管理費・教材費・講習費などは含まれません
※表示価格はすべて税込です
※2024年11月、当社調べ

中学3年生コースの料金

授業は集中しやすい1コマ=50分。
志望校合格から逆算して必要なコマ数が年間カリキュラムにすべて含まれるから、予定外の授業料が追加されることはありません。

費用料金備考
入会金16,500円
教材費15,400円
月謝(3〜8月)26,400円/月24コマ
月謝(9〜2月)42,240円/月32コマ
維持管理費2,640円/月
春期講習13,200円12コマ
夏期講習61,600円56コマ
冬期講習(神奈川)68,640円52コマ
冬期講習(東京)84,480円64コマ
冬期講習(埼玉)104,280円79コマ
冬期講習(大阪)112,200円85コマ

※期別講習は「復習」「入試対策」に必要な教材費が別途発生します(金額は都度ご案内いたします)
※入試時期の違いにより3月まで授業が続く場合があります
※入試時期の違いにより各都道府県の冬期講習料金は異なります
※表示価格はすべて税込です

キャンペーン・割引

お得にご利用いただけるキャンペーン・割引についてご案内します。

転塾応援割引

現在塾に通っている方限定!
入会金16,500円(税込)が無料!

詳しく見る

兄弟・姉妹入会割引

兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料に!

紹介特典

紹介者と入会者それぞれにAmazonギフト券を今だけ!4,000円分プレゼント
※2025年12月27日まで

年間カリキュラム

合格から逆算して、予習・復習・入試対策を無理なくやりきれるカリキュラムを設計しています。

コノ塾の中学生コースのカリキュラム図

開講スケジュール

集中力が続く、1コマ50分。
振替の調整もしやすいから、習い事と両立しながら塾に通えます。

火〜金
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
  • ※1コマ = 50分+10分休憩
  • ※日・月休講

通塾イメージ

サッカー部のAさんは将来の夢を叶えるためにコノ塾でしっかり予習を重ねて5教科の内申点を6点上げました。
大会前には振替も活用しながら週6の部活動と両立に成功し、見事に町田高校に合格しています。

サッカー部Aさんの1週間の予定表(サンプル)

コノ塾の合格体験記

コノ塾の生徒・保護者へのインタビューをまとめました。

インタビューをもっと見る