〒186-0005東京都国立市西1-4-3 浅見ビル 2F
コース・料金
授業料は1コマ(50分)あたり1,100円(税込)です。
※ 中学3年生の応募は締切りました
- 公立中学で必要な学習習慣と基礎を身につける小学生コース月額13,200円(税込)〜
- 学校の授業を「わかる」「できる」に変える!中学1・2年生コース月額26,400円(税込)
- 今よりワンランク上の都立高校を目指す!中学3年生コース月額26,400円(税込)
※ 中学3年生コースは毎年7月にご応募を締切ります
キャンペーン
お得にご利用いただけるキャンペーンについてご案内します。
紹介キャンペーン
紹介者と入会者それぞれに
Amazonギフト券または図書カード2,000円分をプレゼント
兄弟・姉妹キャンペーン
兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入塾される生徒の入会金16,500円(税込)が無料になります!
開講スケジュール
1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。
火〜金 | 土 | |
---|---|---|
第1講 13:30 - 14:20 | △ | ◯ |
第2講 14:30 - 15:20 | △ | ◯ |
第3講 15:30 - 16:20 | △ | ◯ |
第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ |
第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ |
第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | |
第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | |
第8講 20:30 - 21:20 | ◯ |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
第1講 13:30 - 14:20 | △ | △ | △ | △ | ◯ |
第2講 14:30 - 15:20 | △ | △ | △ | △ | ◯ |
第3講 15:30 - 16:20 | △ | △ | △ | △ | ◯ |
第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
第8講 20:30 - 21:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- ※ 1コマ = 50分+10分休憩
- ※ 「△」は講習期のみ開講しています。
- ※ 日・月休講。 その他、夏期・年末年始などに休講します。
コノ塾の合格実績
コノ塾の卒業生の合格実績(2021〜2023年度)です。
都立町田高校(町田市)、 都立狛江高校(狛江市)、 都立成瀬高校(町田市)、 都立小川高校(町田市)、 私立桜美林高校(町田市)、 都立神代高校(調布市)、 都立調布南高校(調布市)、 都立松が谷高校(八王子市)、 都立八王子東高校(八王子市)、 都立目黒高校(目黒区)、 私立桐蔭学園高校(青葉区)、 都立東大和南高校(東大和市)、 私立麻布大附属高校(相模原市) など
教室長からのご挨拶
個別指導コノ塾 国立西校 教室長福島 奈緒

埼玉県出身。 学生時代から集団指導塾で高校受験の指導を経験。 国立大学付属小学校の教員を経て、前職では東京都の公立小学校の教員を勤める。 生徒一人ひとりに寄り添う教育を実現させるために、コノ塾 国立西校の教室長へ就任。
小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(国語)、高等学校教諭一種免許状(国語)。
小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(国語)、高等学校教諭一種免許状(国語)。
教室の様子


国立西校へのアクセス

教室名 | 個別指導コノ塾 国立西校 |
---|---|
住所 | 〒186-0005東京都国立市西1-4-3 浅見ビル 2F |
電話番号 | 042-595-7470 |
南武線「西国立駅」から徒歩約10分
よくあるご質問
わからない箇所の質問は1対1でできますか?
はい、教室長や講師が1対1で対応しています。
宿題はありますか?
その日の授業で学習した単元が宿題として出されます。
次回の授業のはじめにテストが行われるので、定着度の確認や、わからない箇所のフォローも万全です。
自習席を使えますか?
空席がある場合、自習席として自由にご利用いただけます。
中学3年生を中心に多くの生徒が自習席を利用しています。