アクセス
| 住所 | 〒206-0002東京都多摩市一ノ宮1-26-7 ラミアール聖蹟 1F |
|---|---|
| 電話番号 | 042-313-7101 |
| 営業時間 | [火〜金]14:00~21:30 / [土]13:00~18:30 |
| 経路 |
|

教室の様子


教室長からのご挨拶
個別指導コノ塾 聖蹟桜ヶ丘校 教室長吉野一貴

千葉県松戸市出身。
中学時代、勉強が苦手だった自身を、わずか4か月で偏差値37から60へと導いた恩師との出会いが、教育の道に進む原点となる。「勉強が苦手な生徒の力になりたい」という強い想いを胸に、教育の道へ。大学在学中には、大手個別指導塾「森塾」にて講師を経験。生徒の成績向上を間近で見たやりがいから、卒業後も社員として森塾に就職し、教室長を務める。その後、中学から大学受験までをサポートする個別指導塾へ転職。2年間教室長として在籍し、高校・中学受験の第一志望合格率100%を達成。新人賞を受賞したほか、運営マニュアル作成など教室業務改善にも多大に貢献。「勉強が苦手な生徒に寄り添い、共に成功体験を積み重ね、喜びを分かち合うこと」こそが自身の最大の喜びであると再認識。
「学びを通じた一生モノの成功体験」を標榜するコノ塾の理念に深く共感し、コノ塾の教室長に就任。
教室長の吉野一貴と申します。
実は私自身、中学時代は勉強が苦手で、あまり好きではありませんでした。
そんな私を変えてくれたのは、当時の塾の先生です。できないことを責めるのではなく、小さな成功を一緒に喜び、常にポジティブに、それでもつまずいた時にはいつも寄り添ってくれました。その経験があったからこそ、今の私があります。
だからこそ、私は「勉強が苦手」と感じている生徒さんの気持ちには、誰よりも深く寄り添うことができると思っています。
成績を上げる第一歩は自分自身が「自分にもできる!」と信じることです。
私たちは、生徒さんの「できた!」を全力で褒め、認め、自信を育みます。
とくに中学3年生は、人生ではじめての大勝負となる高校受験が待っています。
その不安感から、「高校なんてどこでもいい」とおっしゃる生徒さんもいるかもしれません。
しかし、受験勉強を通じて得た成功体験はまさに一生モノの宝物になると、私自身が身をもって経験しております。
一人でも多くの生徒さんに、この「一生モノの成功体験」を届けるサポートをさせてください。
お子さまの勉強について、どんな些細なことでも構いません。まずは、お気軽にお話しください。
コノ塾で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
コース・料金
授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。
- 公立中学で必要な学習習慣と基礎を身につける小学5・6年生コース月額17,600円(税込)
- 学校の授業を「わかる」「できる」に変える!中学1・2年生コース月額26,400円(税込)
- 今よりワンランク上の高校を目指す!中学3年生コース月額26,400円(税込)
※2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。
キャンペーン・割引
お得にご利用いただけるキャンペーン・割引についてご案内します。
転塾応援割引
現在塾に通っている方限定!
入会金16,500円(税込)が無料!


新規開校キャンペーン
新規開校を記念して入会金16,500円(税込)が無料に!
この機会をお見逃しなく!
※ 2025年11月29日まで
兄弟・姉妹入会割引
兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料に!
紹介特典
紹介者と入会者それぞれに
※2025年12月27日まで
開講スケジュール
1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。
| 火〜金 | 土 | |
|---|---|---|
| 第1講 13:30 - 14:20 | ◯ | |
| 第2講 14:30 - 15:20 | ◯ | |
| 第3講 15:30 - 16:20 | ◯ | |
| 第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ |
| 第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ |
| 第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | |
| 第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | |
| 第8講 20:30 - 21:20 | ◯ |
| 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1講 13:30 - 14:20 | ◯ | ||||
| 第2講 14:30 - 15:20 | ◯ | ||||
| 第3講 15:30 - 16:20 | ◯ | ||||
| 第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 第8講 20:30 - 21:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- ※1コマ = 50分+10分休憩
- ※日・月休講
コノ塾の合格実績
コノ塾の卒業生の合格実績です。
(2025年度/東京都のみ一部掲載)
三田、竹早、武蔵野北、北園、小金井北、日野台、町田、豊多摩、昭和、城東、調布北、文京、上野、目黒、狛江、小平、南平、井草、多摩科学技術、小平-外国語、神代、石神井、東大和南、豊島、江戸川、調布南、雪谷、小平南、深川-外国語、清瀬、田園調布、成瀬、江北、向丘、芦花-単位制、武蔵丘、府中、本所、鷺宮、松が谷、保谷、富士森、小岩、科学技術-科学技術、松が谷-外国語、杉並、東大和、日野など
生徒インタビュー
コノ塾に通う生徒・卒業生から、

【神代高校 合格体験記】「挑戦してよかった」D判定からつかんだ第一志望合格
「挑戦してよかった」D判定から掴んだ第一志望合格 「合格って出た瞬間、叫ぶくらい嬉しかったです」 そう話してくれたのは、都立高校入試を終えたコウタさん(仮名)。 中学2年生の終わりからコノ塾に通い、第

【南平高校 合格体験記】数学29点から87点へ。負けず嫌いを武器にした努力の軌跡
バスケットボール部に所属し、日々練習に励んでいたユウシンさん。 中学2年生の3学期の期末テストでは数学29点という結果に。「このままじゃ高校に行けない」と危機感を抱き、コノ塾に通い始めることを決意しま

【調布北高校 合格体験記】「やればできる!」高校受験を通じた成長の軌跡 〜 努力が実を結んだ合格ストーリー 〜
勉強をほとんどしてこなかった中学1・2年。 しかし、「このままじゃまずい」と気づき、一気にスイッチを入れて学習を始めました。 人が変わったように努力を続け、見事調布北高校に合格。 その道のりを振り返り
よくあるご質問
わからない箇所の質問は1対1でできますか?
宿題はありますか?
自習席を使えますか?
教室を探す
近くの教室
聖蹟桜ヶ丘校から
