東京都狛江市の個別指導塾コノ塾 狛江校

都立高校に特化した受験&内申対策なら

まずはお気軽にご相談ください!

¥0無料体験を受ける

個別指導コノ塾 狛江校 教室長 釜堀美里
教室長 釜堀美里

アクセス

住所201-0012東京都狛江市中和泉1-2-7 狛江NKビル 3F
電話番号03-5761-8755
営業時間[火〜金]14:00~21:30 / [土]13:00~18:30
経路
  • 「狛江駅」徒歩4分
  • 「喜多見駅」自転車5分
  • 「和泉多摩川駅」自転車6分
  • 「国領駅」自転車14分
コノ塾 狛江校の外観

教室の様子

コノ塾 狛江校
授業に集中しやすい個別のブース
コノ塾 狛江校
面談も一人ひとりと個別に行います

教室長からのご挨拶

個別指導コノ塾 狛江校 教室長釜堀美里

個別指導コノ塾 狛江校 教室長 釜堀美里

横浜国立大学 教育人間科学部卒業。大学時代に始めたアルバイトで個性に寄り添った教育の奥深さに目覚め、新卒で福祉サービスを専門領域としたLITALICOに入社。幼児・初等部教育クラスの教室長として年間50名程度の生徒を受け持ち、生活や学習の指導を行う。
生徒との対話を通じて、それぞれのやる気や可能性を引き出し伴走するコノ塾の方針に共感し教室長に転身。

はじめまして。
個別指導コノ塾 教室長の釜堀 美里です。
この度は数ある塾の中から、コノ塾に興味を持っていただきありがとうございます!

これまでに、学習における色々なお悩みがあったことと思います。
もし今、「勉強ができるようになりたい」「勉強ができるようになってほしい」という気持ちを抱えていらっしゃるならば、それはとても切実な思いですよね。
一方で、「勉強なんて何のためにやるのか分からない」「せっかくの学生生活、勉強より思い出に残るような楽しいことに時間を使ってほしい」という気持ちも自然なものではないかと思っています。

生徒一人ひとり、モチベーションの源泉になるものは異なります。
また、どうしてそれがモチベーションになるのかという理由も、人それぞれです。

私は、そういった自分についての「なぜ?」をじっくり考えていく時間が、生徒が自分らしく育っていくためにとても大切なことだと考えております。

コノ塾では学習指導だけでなく、「生徒自身のこと」についてたくさんお伺いする時間をとっています。
お話を通して生徒や保護者さまの「こうなりたい!」を探し、最適な学びのプランをご提案します。
ぜひ一度、コノ塾へお越しいただき、みなさんの「ワクワクすること」と「勉強」が結びつけられないか、一緒に考えてみましょう。

勉強で困っていること、分からないこと、なんでもお聞かせください。
私たちが全面的にサポートして、生徒にとって最高の学習体験を作っていきます!

コース・料金

授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。

2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。

キャンペーン・割引

お得にご利用いただけるキャンペーン・割引についてご案内します。

転塾応援割引

現在塾に通っている方限定!
入会金16,500円(税込)が無料!

詳しく見る

兄弟・姉妹入会割引

兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料に!

紹介特典

紹介者と入会者それぞれにAmazonギフト券を今だけ!4,000円分プレゼント
※2025年12月27日まで

開講スケジュール

1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。

火〜金
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
  • ※1コマ = 50分+10分休憩
  • ※日・月休講

コノ塾の合格実績

コノ塾の卒業生の合格実績です。
2025年度/東京都のみ一部掲載

三田、竹早、武蔵野北、北園、小金井北、日野台、町田、豊多摩、昭和、城東、調布北、文京、上野、目黒、狛江、小平、南平、井草、多摩科学技術、小平-外国語、神代、石神井、東大和南、豊島、江戸川、調布南、雪谷、小平南、深川-外国語、清瀬、田園調布、成瀬、江北、向丘、芦花-単位制、武蔵丘、府中、本所、鷺宮、松が谷、保谷、富士森、小岩、科学技術-科学技術、松が谷-外国語、杉並、東大和、日野など

生徒インタビュー

コノ塾に通う生徒・卒業生から、コノ塾や勉強への向き合い方についてうかがいました。

【神代高校 合格体験記】「挑戦してよかった」D判定からつかんだ第一志望合格


「挑戦してよかった」D判定から掴んだ第一志望合格 「合格って出た瞬間、叫ぶくらい嬉しかったです」 そう話してくれたのは、都立高校入試を終えたコウタさん(仮名)。 中学2年生の終わりからコノ塾に通い、第

【狛江高校 合格体験記】「文武両道」を貫くために。強豪サッカー部への憧れが、勉強への本気スイッチを入れた


サッカーが大好きで、狛江高校のサッカー部に憧れたコウタロウさん。 中学時代はサッカー漬けの毎日。 部活を優先していたため、勉強にはあまり力を入れていませんでした。 しかし、狛江高校のサッカーと勉強双方

【調布北高校 合格体験記】「やればできる!」高校受験を通じた成長の軌跡 〜 努力が実を結んだ合格ストーリー 〜


勉強をほとんどしてこなかった中学1・2年。 しかし、「このままじゃまずい」と気づき、一気にスイッチを入れて学習を始めました。 人が変わったように努力を続け、見事調布北高校に合格。 その道のりを振り返り

【小金井北高校 合格体験記】「理学療法士になりたい!」夢を叶えるために掴んだ合格


小金井北高校に合格したゆい(仮名)さん。 受験を通じて勉強の楽しさを知り、最後まで自分の目標を貫き通して見事第一志望校の合格を勝ち取りました。そんなゆいさんに、合格までの道のりを振り返ってもらいました

生徒インタビューをもっと見る

よくあるご質問

わからない箇所の質問は1対1でできますか?

はい、教室長や講師が1対1で対応しています。

宿題はありますか?

その日の授業で学習した単元が宿題として出されます。 次回の授業のはじめにテストが行われるので、定着度の確認や、わからない箇所のフォローも万全です。

自習席を使えますか?

空席がある場合、自習席として自由にご利用いただけます。 中学3年生を中心に多くの生徒が自習席を利用しています。

よくあるご質問をもっと見る

教室を探す

教室名・駅名で探す

一覧から探す

教室一覧

さらに新たなエリアへの拡大を続けています!

近くの教室

狛江校から3km以内の教室を表示しています。