アクセス
| 住所 | 〒177-0053東京都練馬区関町南2-24-6 メインステイ関町 1F - 103 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-6904-9375 |
| 営業時間 | [火〜金]14:00~21:30 / [土]13:00~18:30 |
| 経路 |
|

教室の様子


教室長からのご挨拶
個別指導コノ塾 武蔵関南校 教室長内山修一

千葉県千葉市出身。
環境問題に関心を抱き明治大学農学部に進学。大学受験に臨む過程で学んだことが成果になることを実感する。卒業後は大手印刷会社で東南アジアの代理店に向けた写真用紙の輸出業務やプリクラ用の紙の開発等に携わる。
熊本地震をきっかけとして同県で学習塾を起業し、約7年間学習塾経営に携わる。その後、中1から高3まで200名超の生徒が在籍する学校内予備校(高知県)の校長・看護医療専門の予備校校長などを歴任。課題に感じていた「学習格差」をテクノロジーの活用で解消ができるのではないかと考えていた際、コノ塾の存在を知る。コノ塾の理念に強く共感し「学ぶことによって視野が広がる感覚」「苦難があっても乗り越えられること」「成功体験を得ることの大切さ」を伝えたい思いから、コノ塾の教室長に就任。
はじめまして!
個別指導コノ塾 教室長の内山修一と申します。
数多くある塾の中からコノ塾に興味を持っていただき、ありがとうございます!
「勉強しようと思っても何から始めればいいのかわからない」
「子供が勉強に取り組んでいる様子が見えない」
「勉強が苦手で自信がない」
「自分はどうせ勉強ができない」
これらは、生徒・保護者の皆さんとお話しさせていただいた中で何度も聞いてきた言葉です。
こういった言葉を聞くたびに私は悲しい気持ちになります。
私は、勉強ができること・テストの点を取ることで人の優劣は決まらないと考えています。
生徒の皆さんには、勉強を通してこれまでできなかったことができるようになる喜びや、見えていなかったものが見えるようになる楽しさを伝えたいと考えています。
もちろん、成績面を軽視することはありません。
明確に点数という形で結果が示される以上、生徒の皆さんが良い成果を出せるお手伝いをしたいと考えています。このページに来て、この文章を読んでいただいている時点で生徒の皆さんは大きな一歩を踏み出していると私は考えています。
現状を変えたい、より成長していきたい。
そんな時は、ぜひ私たち、コノ塾にご相談ください。
生徒の皆さんは、苦手科目・単元やなりたい自分などの本音を隠すことなく教えてください。私たちは、皆さんの言葉と真摯に向き合います。
新しい自分に出会うための方法を一緒に考えましょう。
保護者の皆さんは、お子さんの将来への不安やご家庭でのご相談ごとを些細なことでもお話しください。
密な情報連携をしながら一緒にお子さんをサポートいたします。
生徒の皆さん・保護者の皆さんの本音や夢を受け止める環境がコノ塾にあります。
他塾を検討中でも構いませんので、まずは無料体験にお越しください!
私はこれまで大変な思いもたくさんしてきましたが、その際に自分の支えとなったのが勉強でした。
学びを通じて道が拓ける感覚を生徒の皆さんに伝えていきたいと考えています。
ぜひとも色々なお話をしましょう!
コノ塾でお待ちしています!
コース・料金
授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。
- 公立中学で必要な学習習慣と基礎を身につける小学5・6年生コース月額17,600円(税込)
- 学校の授業を「わかる」「できる」に変える!中学1・2年生コース月額26,400円(税込)
- 今よりワンランク上の高校を目指す!中学3年生コース月額26,400円(税込)
※2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。
キャンペーン・割引
お得にご利用いただけるキャンペーン・割引についてご案内します。
転塾応援割引
現在塾に通っている方限定!
入会金16,500円(税込)が無料!


兄弟・姉妹入会割引
兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料に!
紹介特典
紹介者と入会者それぞれに
※2025年12月27日まで
開講スケジュール
1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。
| 火〜金 | 土 | |
|---|---|---|
| 第1講 13:30 - 14:20 | ◯ | |
| 第2講 14:30 - 15:20 | ◯ | |
| 第3講 15:30 - 16:20 | ◯ | |
| 第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ |
| 第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ |
| 第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | |
| 第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | |
| 第8講 20:30 - 21:20 | ◯ |
| 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1講 13:30 - 14:20 | ◯ | ||||
| 第2講 14:30 - 15:20 | ◯ | ||||
| 第3講 15:30 - 16:20 | ◯ | ||||
| 第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 第8講 20:30 - 21:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- ※1コマ = 50分+10分休憩
- ※日・月休講
コノ塾の合格実績
コノ塾の卒業生の合格実績です。
(2025年度/東京都のみ一部掲載)
三田、竹早、武蔵野北、北園、小金井北、日野台、町田、豊多摩、昭和、城東、調布北、文京、上野、目黒、狛江、小平、南平、井草、多摩科学技術、小平-外国語、神代、石神井、東大和南、豊島、江戸川、調布南、雪谷、小平南、深川-外国語、清瀬、田園調布、成瀬、江北、向丘、芦花-単位制、武蔵丘、府中、本所、鷺宮、松が谷、保谷、富士森、小岩、科学技術-科学技術、松が谷-外国語、杉並、東大和、日野など
生徒インタビュー
コノ塾に通う生徒・卒業生から、

【井草高校 合格体験談】「大丈夫、絶対いけるよ」先生の言葉が背中を押してくれた
2つの塾とピアノ。忙しい毎日 ── 本日はよろしくお願いいたします!簡単に自己紹介をお願いします Fさん(仮名):Fです!漫画と本を読むのが好きです。 最近はスティーブン・キングという作家にハマってい

【豊島高校 合格体験記】「無理かも」から始まった再挑戦。やり切ってつかんだ憧れの合格
小学生の頃から憧れていた豊島高校。 中学2年の終わりには「もう無理かもしれない」と諦めかけた高校に、もう一度挑むと決めたリヒトさん。 偏差値を55から61まで伸ばし、確かな自信を手に入れて迎えた本番。

【石神井高校 合格体験記】5科目で450点まで成績アップ!学ぶ楽しさに出会えた塾での1年
バスケ部で毎日忙しく、勉強はテスト前にプリントを見返すだけの日々。 「このままじゃまずい」と感じた楓さんは、友人のすすめでコノ塾の体験授業を受けたことをきっかけに、本格的に受験勉強に向き合い始めました

【目黒高校 合格体験記】D判定からの逆転合格!1ランク上の高校を目指した受験ストーリー
── 最初に自己紹介をお願いします カズヒラさん(仮名): カズヒラです。趣味は野球です。 他にもスポーツは大体好きですね。 担任の先生からは「勝手にまわりの人たちが集まってくる性格」と言われました。
よくあるご質問
わからない箇所の質問は1対1でできますか?
宿題はありますか?
自習席を使えますか?
教室を探す
近くの教室
武蔵関南校から
