アクセス
| 住所 | 〒175-0082東京都板橋区高島平8-8-2 パープル・ハイム 1F - 102 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-6912-3412 |
| 営業時間 | [火〜金]14:00~21:30 / [土]13:00~18:30 |
| 経路 |
|

教室の様子


教室長からのご挨拶
個別指導コノ塾 高島平校 教室長鈴木侑磨

東京都出身。高校教員・NPO法人や国語教科書の編集など教育業界での豊富な経験を持つ。NPO法人では墨田区と荒川区の児童館・学童の運営に携わり、不登校経験を持つ中学生や家庭や地域に居づらさを感じている子どもたちをサポートした。その経験を活かし、広域通信制クラーク記念国際高等学校の神奈川県内のキャンパスにて7年間勤務。質の高い教育を均一に提供しながら、より生徒と向き合うことを実現する考え方に惚れこみ、コノ塾の教室長へ就任。
中学校教諭一種免許状「国語」、高等学校教諭一種免許状「国語」。
はじめまして。
個別指導コノ塾 教室長の鈴木侑磨と申します。
教育に携わりたいと考えたきっかけは、小学生の頃に見た『地獄先生ぬ〜べ〜』でした。
常に生徒のことを考え、ここぞという時には親身になって彼らに寄り添う「鵺野鳴介」という教師に憧れたことを今でも覚えています。
私自身の学生時代を思い返すと、中学生の頃は「間違っていたら怒られたり、馬鹿にされるのではないか」という不安から、授業で手を挙げることが苦手な子どもでした。
本来、「間違っても良い」はずの教室が、さまざまな要因により「間違ってはいけない空間」になっていたと感じ、教員になってからは「生徒が思いついたことを安心して出力できる空間」を目指して教室運営を行ってきました。
何かに一生懸命に取り組む中で、上手くいく事もあれば、失敗をする事もあるかもしれません。失敗を恐れる心は誰にでもありますが、挑戦した先にあるのが失敗であり、失敗をしたからこそ学べること、失敗を経験したからこそ誰かに寄り添える時があると信じています。
最終的なゴールは生徒が将来、自分らしく生きていけること。
コノ塾では学習を通して、1日1日を大切にし、変化を積み重ねることで生徒が「一生モノの成功体験」を獲得することを大きな柱として掲げ、運営を行っています。
生徒が思い描く未来のため、必要なものを必要なときに活用し、生徒・保護者さま・講師で一緒に進んでいきましょう。
コース・料金
授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。
- 公立中学で必要な学習習慣と基礎を身につける小学5・6年生コース月額17,600円(税込)
- 学校の授業を「わかる」「できる」に変える!中学1・2年生コース月額26,400円(税込)
- 今よりワンランク上の高校を目指す!中学3年生コース月額26,400円(税込)
※2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。
キャンペーン・割引
お得にご利用いただけるキャンペーン・割引についてご案内します。
転塾応援割引
現在塾に通っている方限定!
入会金16,500円(税込)が無料!


兄弟・姉妹入会割引
兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料に!
紹介特典
紹介者と入会者それぞれに
※2025年12月27日まで
開講スケジュール
1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。
| 火〜金 | 土 | |
|---|---|---|
| 第1講 13:30 - 14:20 | ◯ | |
| 第2講 14:30 - 15:20 | ◯ | |
| 第3講 15:30 - 16:20 | ◯ | |
| 第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ |
| 第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ |
| 第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | |
| 第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | |
| 第8講 20:30 - 21:20 | ◯ |
| 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1講 13:30 - 14:20 | ◯ | ||||
| 第2講 14:30 - 15:20 | ◯ | ||||
| 第3講 15:30 - 16:20 | ◯ | ||||
| 第4講 16:30 - 17:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 第5講 17:30 - 18:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 第6講 18:30 - 19:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 第7講 19:30 - 20:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 第8講 20:30 - 21:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- ※1コマ = 50分+10分休憩
- ※日・月休講
コノ塾の合格実績
コノ塾の卒業生の合格実績です。
(2025年度/東京都のみ一部掲載)
三田、竹早、武蔵野北、北園、小金井北、日野台、町田、豊多摩、昭和、城東、調布北、文京、上野、目黒、狛江、小平、南平、井草、多摩科学技術、小平-外国語、神代、石神井、東大和南、豊島、江戸川、調布南、雪谷、小平南、深川-外国語、清瀬、田園調布、成瀬、江北、向丘、芦花-単位制、武蔵丘、府中、本所、鷺宮、松が谷、保谷、富士森、小岩、科学技術-科学技術、松が谷-外国語、杉並、東大和、日野など
生徒インタビュー
コノ塾に通う生徒・卒業生から、
よくあるご質問
わからない箇所の質問は1対1でできますか?
宿題はありますか?
自習席を使えますか?
教室を探す
近くの教室
高島平校から


