神奈川県横浜市の個別指導塾コノ塾 鴨居校

公立高校に特化した受験&内申対策なら

まずはお気軽にご相談ください!

¥0無料体験を受ける

個別指導コノ塾 鴨居校 教室長 増山裕介
教室長 増山裕介

アクセス

住所226-0006神奈川県横浜市緑区白山2-4-25 白山ビル 1F
電話番号045-532-8714
営業時間[火〜金]14:00~21:30 / [土]13:00~18:30
経路
  • 「鴨居駅」徒歩9分
  • 「中山駅」自転車12分
  • 「小机駅」自転車18分
コノ塾 鴨居校の外観

教室の様子

コノ塾 鴨居校
授業に集中しやすい個別のブース
コノ塾 鴨居校
面談も一人ひとりと個別に行います

教室長からのご挨拶

個別指導コノ塾 鴨居校 教室長増山裕介

個別指導コノ塾 鴨居校 教室長 増山裕介

埼玉県出身。大学時代から塾講師として教育に携わり、指導による生徒の成績向上や感謝の言葉に教育の醍醐味を感じる。大学卒業後は大手個別指導塾の森塾に入社、東京・神奈川・埼玉で教室長として活躍し、アルバイト時代を含め、10年にわたって生徒指導を行う。また新教室の開校や生徒数250名の教室運営を成功させながら、顧客満足度2位、高校合格率2位、生徒数集客1位など各部門で社内トップクラスの実績を獲得。数多くの生徒と向き合う中で、生徒一人ひとりに寄り添い、それぞれに最適な教育を提供することが自分の使命だと確信する。
「生徒たちが学びを通じた成功体験を積み重ね、自らの可能性を最大限に引き出せるよう伴走する」というコノ塾の考え方に深く共感し、教室長に就任。

はじめまして。
教室長の増山裕介です。
数ある塾の中から、コノ塾にご興味を持っていただき、誠にありがとうございます。

これまで多くの生徒と向き合う中で、私は「自分に自信が持てない」「勉強が苦手だ」と感じている生徒が、想像以上に多いことを知りました。

とくに中学3年生で迎える高校受験は、人生ではじめてぶつかる大きな壁だと感じている方も多いでしょう。
しかし、この壁に真剣に向き合い、乗り越えた経験は、将来どんな困難にも立ち向かえる「一生の財産」になります。
高校受験は、人間として大きく成長する絶好の機会なのです。

「進路が決められない」「やる気が出ない」「高校は行ければいい」……生徒からは、こうした諦めや不安の声をたくさん聞いてきました。
これらの悩みは、一度話しただけですぐに解決するものではありません。
生徒と向き合い、何度も話すことで少しずつ生徒は自分の人生に本気で向き合うように変わります。

また、小学生の時期は、勉強を嫌いにならないこと、中学でつまずかないための確実な基礎を固めることが何よりも大切です。
この時期から勉強と向き合う習慣を身につけることで、中学校生活はぐっと楽になります。

指導においては、「褒めること」をとくに大切にしています。
ですから、苦手な科目や単元があっても安心してご相談ください!!

まずは、お気軽にお電話いただき、ぜひお子さまの状況やご要望をお聞かせください!
みなさまにお会いできることを、心より楽しみにしています。

コース・料金

授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。

2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。

キャンペーン・割引

お得にご利用いただけるキャンペーン・割引についてご案内します。

転塾応援割引

現在塾に通っている方限定!
入会金16,500円(税込)が無料!

詳しく見る

兄弟・姉妹入会割引

兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料に!

紹介特典

紹介者と入会者それぞれにAmazonギフト券を今だけ!4,000円分プレゼント
※2025年12月27日まで

開講スケジュール

1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。

火〜金
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
  • ※1コマ = 50分+10分休憩
  • ※日・月休講

コノ塾の合格実績

コノ塾の卒業生の合格実績です。
2025年度/神奈川県のみ一部掲載

横浜平沼、市ケ尾、相模原弥栄、松陽、湘南台、橋本、有馬、百合丘、座間総合、相模原城山、相模田名、上鶴間、保土ケ谷など

生徒インタビュー

コノ塾に通う生徒・卒業生から、コノ塾や勉強への向き合い方についてうかがいました。

【市ヶ尾高校 合格体験記】小学生の頃から憧れていた高校へ!「一番行きたい高校」にこだわって掴んだ合格


「行けるかどうか不安だったけど、とにかく『市ヶ尾に行きたい』って気持ちがずっと変わらなかったんです」 そう話してくれたのは、市ヶ尾高校に合格したUさん。 入塾時は継続が苦手で、集団塾では成績が伸び悩ん

【松陽高校 合格体験記】努力の先に見えた「自信」。やることを見極めて掴んだ合格


神奈川県の高校入試を終え、見事に松陽高校に合格したのぞみさん(仮名)。 限られた時間で勉強と向き合い、目標だったオール4、そして第一志望合格を実現しました。 どのような過程で努力を積み重ね、乗り越えて

【百合丘高校 合格体験記】勉強に自信がなかった私が、「圧倒的な合格」を目指して自信をつけた


中学3年生の夏、偶然目にした塾のチラシと部活の後輩の一言をきっかけにコノ塾に入塾。 そこから「圧倒的な合格」を目指して勉強に励み、見事に第一志望の百合丘高校への合格を勝ち取りました。 入塾前は「勉強に

【橋本高校 合格体験記】剣道一筋だった私が、本気で向き合った日々


「諦めないで勉強してきてよかったと心から思いました」 そう語るのは神奈川県の公立高校入試を終えた由那さん(仮名)。 中学3年生の夏からコノ塾に通い、見事に第一志望の橋本高校への合格をつかみ取りました。

生徒インタビューをもっと見る

よくあるご質問

わからない箇所の質問は1対1でできますか?

はい、教室長や講師が1対1で対応しています。

宿題はありますか?

その日の授業で学習した単元が宿題として出されます。 次回の授業のはじめにテストが行われるので、定着度の確認や、わからない箇所のフォローも万全です。

自習席を使えますか?

空席がある場合、自習席として自由にご利用いただけます。 中学3年生を中心に多くの生徒が自習席を利用しています。

よくあるご質問をもっと見る

教室を探す

教室名・駅名で探す

一覧から探す

教室一覧

さらに新たなエリアへの拡大を続けています!