東京都小金井市の個別指導塾コノ塾 東小金井校

都立高校に特化した受験&内申対策なら

まずはお気軽にご相談ください!

¥0無料体験を受ける

個別指導コノ塾 東小金井校 教室長 大石快葵
教室長 大石快葵

アクセス

住所184-0011東京都小金井市東町4-31-6 カーサクレア 1F - 店舗1
電話番号042-316-6730
営業時間[火〜金]14:00~21:30 / [土]13:00~18:30
経路
  • 「東小金井駅」徒歩4分
  • 「武蔵小金井駅」自転車7分
  • 「武蔵境駅」自転車10分
コノ塾 東小金井校の外観

教室の様子

コノ塾 東小金井校
授業に集中しやすい個別のブース
コノ塾 東小金井校
面談も一人ひとりと個別に行います

教室長からのご挨拶

個別指導コノ塾 東小金井校 教室長大石快葵

個別指導コノ塾 東小金井校 教室長 大石快葵

東京都練馬区出身。
都内私立の中高一貫校に合格するも転学を経験。都立高校在学時、自分の努力を認めてくれる教師との出会いから教育業に強く惹かれる。大学在学中は東進ハイスクールや早稲田アカデミーにてチューターや講師アルバイトを経験。卒業後は私立明星中学・高等学校の非常勤国語講師を務め、その後ナビ個別指導学院にて教室長を経験する。ナビ個別指導学院では小学生から高校生まで延べ100名以上の生徒の成績向上に貢献し、定期テストの成績アップにおいて表彰を受ける。
その後「学びを通じた一生モノの成功体験を提供する」というコノ塾の理念考えに強く共感し教室長に就任。
中学校教諭第一種免許状(国語)・高等学校教諭第一種免許状(国語)。

はじめまして!
教室長の大石快葵と申します。
数ある学習塾の中からコノ塾に興味を持っていただき、ありがとうございます!

「勉強」
この言葉を聞いて、生徒・保護者の皆様はどのように感じられるでしょうか。

「苦手なもの」
「できないもの」
「何から始めてどう進めるか分からないもの」

などと思われる方もいらっしゃるかもしれません。

私自身も学生時代「勉強が苦手だ」「この教科はできないんだ」と悩んでいた時期もありました。
しかし、自分の良さを見出し認めてくれる恩師との出会いが大きな転機となり「もしかしたら自分にもできるかもしれない」と思えるようになりました。

「自分の頑張りを認めてもらえる」
「自覚できていなかった強みに気付いてもらえる」
「苦しいことや困っていることに共感してもらえる」
「なりたい自分になるための方法を一緒に考えてもらえる」

このような環境で、日々の小さな成功体験を積み重ねることで人は変わることができる信じています!
そしてコノ塾は、なりたい自分を見つけて、それを実現するためにサポートする塾です。

まずはお気軽にご連絡いただき、お子さまの現状やご要望をお聞かせください。
コノ塾でお待ちしております!

コース・料金

授業は集中力が続く1コマ=50分。
志望校合格から逆算したコマ数がカリキュラムにすべて含まれるから予定外の授業料が追加されることはありません。

2025年度の中学3年生コースは応募を締切りました。

キャンペーン・割引

お得にご利用いただけるキャンペーン・割引についてご案内します。

転塾応援割引

現在塾に通っている方限定!
入会金16,500円(税込)が無料!

詳しく見る

兄弟・姉妹入会割引

兄弟・姉妹がコノ塾に通っているか、以前通っていた場合、新たに入会される生徒の入会金16,500円(税込)が無料に!

紹介特典

紹介者と入会者それぞれにAmazonギフト券を今だけ!4,000円分プレゼント
※2025年12月27日まで

開講スケジュール

1コマ50分の授業は、振替の調整もしやすいから、
習い事と両立しながら塾に通えます。

火〜金
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
第1講 13:30 - 14:20
第2講 14:30 - 15:20
第3講 15:30 - 16:20
第4講 16:30 - 17:20
第5講 17:30 - 18:20
第6講 18:30 - 19:20
第7講 19:30 - 20:20
第8講 20:30 - 21:20
  • ※1コマ = 50分+10分休憩
  • ※日・月休講

コノ塾の合格実績

コノ塾の卒業生の合格実績です。
2025年度/東京都のみ一部掲載

三田、竹早、武蔵野北、北園、小金井北、日野台、町田、豊多摩、昭和、城東、調布北、文京、上野、目黒、狛江、小平、南平、井草、多摩科学技術、小平-外国語、神代、石神井、東大和南、豊島、江戸川、調布南、雪谷、小平南、深川-外国語、清瀬、田園調布、成瀬、江北、向丘、芦花-単位制、武蔵丘、府中、本所、鷺宮、松が谷、保谷、富士森、小岩、科学技術-科学技術、松が谷-外国語、杉並、東大和、日野など

生徒インタビュー

コノ塾に通う生徒・卒業生から、コノ塾や勉強への向き合い方についてうかがいました。

【神代高校 合格体験記】「挑戦してよかった」D判定からつかんだ第一志望合格


「挑戦してよかった」D判定から掴んだ第一志望合格 「合格って出た瞬間、叫ぶくらい嬉しかったです」 そう話してくれたのは、都立高校入試を終えたコウタさん(仮名)。 中学2年生の終わりからコノ塾に通い、第

【調布北高校 合格体験記】「やればできる!」高校受験を通じた成長の軌跡 〜 努力が実を結んだ合格ストーリー 〜


勉強をほとんどしてこなかった中学1・2年。 しかし、「このままじゃまずい」と気づき、一気にスイッチを入れて学習を始めました。 人が変わったように努力を続け、見事調布北高校に合格。 その道のりを振り返り

【武蔵野北高校 合格体験記】「ここなら頑張れそう」〜初めてそう思えた塾で、志望校合格を叶えた話〜


入塾当初、H.Kさんには明確な志望校はありませんでした。 ただ「定期テストで400点を取り戻したい」という目標を掲げてコノ塾に入塾。 日々の努力を重ねるうちに成績は右肩上がりに伸び、449点まで到達し

【小金井北高校 合格体験記】「理学療法士になりたい!」夢を叶えるために掴んだ合格


小金井北高校に合格したゆい(仮名)さん。 受験を通じて勉強の楽しさを知り、最後まで自分の目標を貫き通して見事第一志望校の合格を勝ち取りました。そんなゆいさんに、合格までの道のりを振り返ってもらいました

生徒インタビューをもっと見る

よくあるご質問

わからない箇所の質問は1対1でできますか?

はい、教室長や講師が1対1で対応しています。

宿題はありますか?

その日の授業で学習した単元が宿題として出されます。 次回の授業のはじめにテストが行われるので、定着度の確認や、わからない箇所のフォローも万全です。

自習席を使えますか?

空席がある場合、自習席として自由にご利用いただけます。 中学3年生を中心に多くの生徒が自習席を利用しています。

よくあるご質問をもっと見る

教室を探す

教室名・駅名で探す

一覧から探す

教室一覧

さらに新たなエリアへの拡大を続けています!

近くの教室

東小金井校から3km以内の教室を表示しています。